9/27 釣り報告 愛知・富具崎漁港
9/27(土)釣り報告です
潮位:中潮 波:ややあり(風強) 釣果:カサゴ
今日は初めて行く富具崎漁港へ。(常滑あたりだと魚種が変わらないので南方面へ足へ伸ばす)
ここの漁港付近でも釣り場がないか確認したが、おおよそ立ち入れるのがこの辺だった。
午前3時あたりに着いたが、結構な数の人がいたので、割と釣れるのかなあと思った。周りの人が何目当てで来ているのかが全くわからなかったので、とりあえず一通りの装備をして散策。ほとんどの人は潮止まり中なのか特に釣りを開始している感じはしなかった。かつこの時10メートルほどの強風だったため、割とキャスティングもできない状態。
とりあえず自分はキャスティングは不可だと思ったので足元に落とす釣りを開始。最初は柵があるところで行ったが、足元は海藻まみれで全然奥まで落とせなかった。かつこの辺りの深さはそこまでないのかな?

場所を少し変えて柵がないエリアに行き、足元へ落として多少待ってみた。午前6時ごろまでは特に反応なし。
多少夜が明けてきてから周りも人が多くなり始めほとんどの人がジグを投げていた。とりあえず様子を見てから何が釣れるのかを確認してからジグを模索。
なので、引き続き落とし込みを行うと割と当たりがあり、結果良型のカサゴをゲット。トータル5匹ほど釣れたが良いサイズのものをお持ち帰り。
⇨写真包丁サイズは23cmなので20、21はありそう

午前7時ごろになると、ちらほらと帰り始める人が多くなってきたので、自分も退散。次に来る時はアジングを試してみようかと思う。
